スマホ対応は必須

ホームページを持つ上で
検索エンジンの動向を意識しておかなければなりません。

つまり、グーグルのルールについて、対応していかなければいけないということです。

グーグルの検索エンジンは頻繁にルール変更します。

昔に比べ、大きく変わったことは
パソコン表示、スマートフォンを表示それぞれに対応しなければいけなくなったことです。
以前に増して、スマホ対応が必須になってきました。

スマホ中心の検索エンジンになる!

グーグルのウェブマスター公式ブログの記事
「モバイルファーストインディックスについて 」の記事によれば、

今後は、検索エンジンのパソコン表示とスマートフォン表示での検索がはっきりと分かれるようになり、既にスマートフォン表示をメインの検索エンジンに置き換えられると発表されました。

つまり、今までのようにホームページがパソコン表示のまま(スマホで観てもパソコン表示)であると、スマートフォン対策としては完全にアウトということです。

スマートフォンを使って検索をしている方には、全く表示されなくなる=存在しないということになります。しかも、現在のインターネットユーザー率は、圧倒的にスマートフォンでの観覧です。

 

また、このような説明もあります。

「レスポンシブデザインや動的な配信を行っているサイトで、主要なコンテンツやマークアップがモバイル版とデスクトップ版で同一である場合は、何も変更する必要はありません。」

このように記載されていることから
レスポンスウェブデザインで制作されたホームページであれば、この影響を受けなくて済むということです。

そのために、やはりレスポンシブウェブデザインを導入することを考えなければなりません。ところで、レスポンシブデザインとはなんでしょう。

 

レスポンシブデザインとは

レスポンシブデザインとは、スマートフォンで観覧した時はスマートフォンを表示。パソコンで見たときはパソコン用の表示へと、自動的に切り替わるようになっている表示システムです。

 

ルール変更に対応していくには、パソコン用サイトとスマートフォン用のサイトの2つを用意することになります。

しかし、それをするためには2つのウェブサイトを別々に制作するといったコストがかかります。
2つのホームページを制作するということなので、当然コストも倍です。

しかし、レスポンシブデザインであれば、1つのウェブサイトで対応できるのです。本格的に、スマートフォンへの対応が必要になってきた時代です。

以前、グーグルの検索エンジンのルールが大きく変更になったことがあります。

その時は、ホームページがスマートフォン対応になっていない場合
検索エンジンの上位表示にとって、評価が下がるというものでしたが
今後は、もっと根幹の部分であり、決定的なものとなります。

今後、ホームページを持つのであれば、レスポンシブデザインは必須でしょう。
まずは、レスポンシブかどうかのチェックから。


 


【このブログについて】
複業家2.0って何?
何年も前から、教室ビジネスや自分が代表になって動かしている事業がありました。これにコンテンツを中心とした事業を取り入れ「印税収入」「広告収入」「コンテンツ販売収入」といった3つの収入モデルをベースに新しく活動を開始しました。
以前の複業モデルを1.0として、新たなコンテンツビジネスを加えたことにより複業家2.0と名付けました。これらは一切在庫を抱えることなく、無形であるコンテンツもしくは、自身のカラダ1つあれば動かせるモデルです。
複業家2.0は、3つのコンテンツモデルをベースとし、教室ビジネスと代表事業モデルの全5つのジャンルで進めていきます。

PAGE TOP